2017年7月アーカイブ
2017年7月29日
2017年7月26日
暑い季節のスパ
寒い季節は頭皮の乾燥による「ふけ・かゆみ」
を感じているお客様が多いのですが
暑い季節は、会社で冷房・家でも冷房・・🎐
身体の冷えから血流が悪くなり・・
☑️身体がだるい
☑️朝、スッキリ目覚められない
☑️首・肩こり
☑️頭痛
☑️頭皮のニオイ
☑️むくみ
を感じている方がとても多いです。
そういう症状の時のスパは「リラクシングコース」
頭から首・肩までしっかりマッサージしていきます👍
そして使用するシャンプーはスパ専用の「ミラインシャンプー」
保湿効果は凄く高く
皮脂の酸化・肌の内部の酸化防止
老化要因の1つ「糖化」を抑制します。
香りはイランイランにシベリアモミなどの
ウッディーノートをブレンドし
ユーカリやディーノートを調和させた香りになっています👍
(冬の間はイミュンシャンプーが人気でしたが
最近はミラインが人気です)
夏はまだこれから☀️
疲れを溜め込まないようにスパで
デトックスしていきましょう😊
2017年7月25日
2017年7月23日
2017年7月22日
2017年7月21日
通知表
通知表もらいでした〜
低学年の時は◎・◯・△だったけど
今回からはA・B・Cになりました。
そして来週からは夏休み☀️
子供の頃は嬉しかったけど
親の立場になるといろいろ大変な夏休みが始まります💦💦
2017年7月20日
2017年7月19日
2017年7月18日
シャンプー選びの大切さ
2017年7月17日
2017年7月15日
2017年7月14日
2017年7月12日
ヘッドスパで夏の頭皮のニオイをすっきりリセット
暑い夏がもうそこまできていますね。
夏といえば気になるのが「ニオイ」
ドライヤーをかけた後や風がふいたときに
自分の頭皮のニオイが気になったことがあるという方も多いのではないでしょうか?
今回は、夏に気になる「ニオイの原因とケアポイント」についてご紹介します。
頭皮のニオイの原因とは?
①汗
夏は気温の上昇とともに大量の汗をかきますよね。
その「汗」がニオイの原因と思っている方が多いと思いますが、汗そのものは無臭です。
では、なぜ臭うのかというと、肌に生息する"菌" (常在菌) が原因。
肌に繁殖している常在菌が汗を分解することによって分解臭を発生させ、
それがイヤなニオイの原因になっているのです。
②皮脂
皮脂も汗と同じく常在菌が分解することで分解臭を発生させ、ニオイの原因となります。
また、頭皮の皮脂は分泌量が増えるとシャンプーでは落としきれず、残りがちになります。
夏になると皮脂の分泌量も増えるので、
朝から頭皮のニオイが気になる時はそれが原因かもしれません。
③加齢
年齢による"加齢臭"も常在菌が作るニオイです。
40代になると若い頃にはなかったヘキサデセン酸(脂肪酸の一種)が皮脂の中に増加し、
常在菌がヘキサデセン酸を含んだ皮脂を分解することで
加齢臭の原因となる体臭成分であるノネナールを発生させます。
そのノネナールが加齢臭と呼ばれる独特のニオイの正体。
皮脂の分泌が多くなる夏は、加齢臭も強くなりがちなので気をつけましょう。
常在菌って何?
常在菌とはその名の通り、私たちの体に"常に存在する微生物"のことです。
常在菌は全身に生息していますが、その中で肌の上に生息しているものを「皮膚常在菌」と呼びます。
肌の中でも皮膚常在菌がかなり多いのが頭皮。
専門的な話になりますが、頭皮の常在菌は、表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌、アクネ桿菌(かんきん)、マラセチア菌など200種類以上の菌があるといわれており、肌の皮脂や汗をエサにして生きています。
"菌"というと"バイ菌"のような悪いイメージがありますが、
実際は常在菌が働くことで頭皮を弱酸性にしてバリア機能を保ち、頭皮環境を整えてくれています。
常在菌は多くても少なくてもいけません。「バランス」が大事。
常在菌のバランスを正常にすることが、私たちの肌や頭皮の健康を保つために大切です。
ニオイ対策に必要な3つのポイント
① 常在菌のエサとなる余分な汗や皮脂をこまめに取り除く
② ニオイの原因となる"分解臭"を無臭に変える
③ 常在菌のバランスを整える
さらに夏のニオイ対策としておすすめなのが、サロンでの「ヘッドスパ」。
自分では正しくシャンプーしているつもりでも頭皮の汚れは意外と取れていないもの。
頭皮をすっきりリセットしてくれるプロのヘッドスパはニオイ対策の強い味方です。
ニオイ対策で大切なのは汗や皮脂をそのまま放置しないこと。
時間が経つとそれがニオイに変わります。
「気になった時にすぐリセット」それがニオイ対策のポイントです。
今年の夏はニオイを気にせず、すっきり頭皮で楽しく過ごしましょう。
2017年7月10日
2017年7月 9日
2017年7月 8日
暑くなってくる時期
暑くなってくる夏は、
屋内と屋外や朝晩で気温差もあって
体感で感じる寒暖差が凄いです・・
急に暑くなったことで、細胞もめまぐるしく活動的になるので
身体はかなり頑張っています。
そして、疲れやすくなっています!!
☑︎日差しで、疲れていませんか?
☑︎朝、起きにくくないですか?
☑︎冷えやむくみを感じませんか?
☑︎肩こりが辛くなっていませんか?
原因はこの寒暖差。
こういった疲れにも『ヘッドスパ』が大活躍!!
頭をほぐして首筋や肩をマッサージ💞
驚くほどスッキリしますよ〜⤴️👍
FIGARO
2017年7月 7日
2017年7月 6日
2017年7月 5日
女性のお顔剃り
フィガロでは女性のお顔剃りのご予約
随時受け付け中です
お顔のシェービングをする事で
・化粧ののりがよくなる
・古い角質の除去
・ターンオーバーの補助
・肌の色が明るくなる
などいいことがいっぱい😊
さらにターンオーバーに合わせ
定期的にシェービングする事で
・肌の調子が良くなった
・トラブルが減った
と言う方も♬
お顔剃りをした肌にエステをする
エステシェービングが人気ですよ♬
女性のお顔剃りは国家資格を持つ女性スタッフが
女性専用個室にて行います。
お気軽にお問い合わせください。
☎0766-21-2733
2017年7月 4日
ヘッドスパ
頭皮や髪の悩みを感じ始めるのは30歳代〜と言われています
ヘッドスパメニュー
FIGAROのヘッドスパは
エステ発想の『エステティカルヘッドスパ』
その日の体の疲れ
肌・髪・頭皮の状態
その時の精神状態etc...
によりコース内容が変化!!
(カウンセリングにより数あるコースの中からお選び致します。)
約40分のプログラムとなっています😃
頭皮・髪の気になる所は人それぞれ!
頭皮のニオイ
髪が細く・薄くなってきた
髪のパサつきなど・・💦
髪・頭皮が気になる・癒されたい
と言う方はヘッドスパをどうぞ。
赤ちゃんの筆(胎毛筆)
先週の土曜日
赤ちゃんの筆を作る為に
2人のお子様がご来店されました😊
もうすぐ2歳の男の子
髪の長さと量も十分⤴️
👆1歳の女の子
髪の長さと量が少し足りなかったので
気になる前髪だけカットして
周りは伸ばして頂く事になりました😃